サラリーマンこーへいのマネー計画

貯金、節約、子育て、生活の全てにお金が必要!お金に苦労しない人生を歩みたい。ともに歩んでいきませんか?

大学生から投資を始めるべき5つの理由!あなたも証券口座を開設できる

 

投資をするなら長期で運用するのが良いのよね。

資産を長期で運用する事で複利の効果を効かせる事ができるからね。

それなら社会人になる前からでも始める事ってできるのかな?

学生からでも投資を始める事ができるよ。

 

 

私が学生だった頃は、投資に関して一切知らず、そして興味も全くありませんでした。

しかし今になって考えると、 若い時からマネーリテラシーを高め、堅実に資産を運用する事はとても大事な事だと感じています。

特にこれからは、 自助(自分で自分を助ける)努力が欠かせません。

人生100年時代において、資産設計は誰もが考えなくてはならない時代なのです。

では実際に学生の時から投資を始める事ができるのでしょうか。

結論から申しあげると、これは可能です。

そして、投資を始める事によるメリットがたくさんあります。

 

今回は、 学生のうちから投資を始めるべき理由を5つ解説します。

そして最後にはオススメの証券会社もご紹介します。

この3分ほどの記事を読んで頂く事で、あなたの将来に向けて、資産を運用する事の大切さが見えてきますので、最後までチェックしてみてくださいね。

それでは、どうぞ!

その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】

 

 

そもそも学生のうちから投資ができるのか?

f:id:koheimoney:20201205150122j:plain

まず初めに、そもそも学生のうちから投資を始める事ができるのでしょうか。

個別株や投資信託といった投資商品を売買する為には、証券会社に口座を開設する必要があります。

この証券口座を個人で開設する為には、基本的には20歳以上という縛りがあります。

よって基本的には。 大学生以上であればご自身で口座を開設する事が可能です。

だたし 20歳未満であっても、親権者の同意や、親権者が証券会社に口座を開設しているなどの一定の条件を満たす事で、口座を開設する事ができます。

この20歳未満の要件や、取引の範囲については各証券会社で大きく異なります。

よって今回は20歳を超えた大学生に焦点を当てて解説していきます。

 

大学生のお金事情

投資を始める為には以下の2つのステップをクリアする必要があります。

  • 証券会社に口座(証券口座)を開設する

  • 証券口座に投資資金を入れる

証券会社に口座を作る。このように聞くと面倒くさそうに感じますが、思っているよりも簡単に口座を開設する事が可能です。

口座開設に必要なものは、

  • マイナンバー(個人番号)カードや、通知書といった番号が確認できるもの

  • 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)

  • (印鑑)

  • 金融機関口座

最近ではネット証券が人気で、 口座開設手続きがすべてネットで完結出来ます。

大学生になるとネットは得意の方も多いと思いますので、サクサク開設できると思います。

最近では マイナンバーや本人確認書類もスマホで撮影して、データを送るだけで完結する事も多く、スピーディーな口座開設が可能です。

では口座を開設した後に必要な投資資金はどうでしょうか。

社会人の場合は、働いて得た資金を投資に回す事ができます。

学生の場合は学費を支払っていますので、初期に用意できる資金に余裕がある方は少ないと思います。

アルバイトをしている場合は、投資資金として充てる事ができるかとは思いますが、仕送りで生活している場合などは、 資金調達をどうするかを検討する必要がありそうです。

ただ資産運用に必要な資金は、何も収入源から持ってくる必要はありません。

私の場合は、支出カットと副業収入分から拠出しております。

具体的にどのように投資資金を準備しているのかは、コチラの記事で詳しく解説しています。

koheimoney.hatenablog.com

 

投資に必要な資金をご紹介

投資には資金が必要です。

投資というのは、将来における価値の上昇(価格の上昇など)を見越して、事前に資金を投入しておく事を言います。

つまり投資をするには、投資資金が必要なのです。

では実際にはどの程度の資金が必要なのでしょうか。

結論を言ってしまえば、わずか100円からでも投資ができます。

これってすごい事ですよね。

この場合、ほとんどが投資信託の商品です。

投資信託とは、株の詰め合わせパックと考えて頂けると良いです。

株式を購入すると言った時に、トヨタや、パナソニックANAといった企業の株を購入するイメージがあるかと思います。

確かに個別の株へも投資する事はできます。

しかし個別の株式へ投資する場合はまとまった資金が必要になる場合が多いです。

2020年12月5日現在

このように日本企業は、1株単位で取引できない事も多く、取得する為には初期の資金が大量に必要となります。

しかも 個別株は分散投資の原則からもかけ離れる事になります。

よってオススメなのは、 投資信託ETFといった、株の詰め合わせパックという事です。

例えば、 日経平均株価に連動する投資信託商品を1つ購入するだけで、日本の主要企業225社に分散して投資したのと同じ効果を得る事ができます。

当然その中には、先ほど紹介した、トヨタパナソニック、ANAなども含まれています。

わずか100円ですが、トヨタの株を保有しているだけでワクワクしませんか。

このように投資信託をうまく組み合わせると少額から分散投資が可能です。

学生のあなたでも十分に資金は確保できますので、安心してくださいね。

 

 

学生のうちから投資を始めるべき5つの理由!

f:id:koheimoney:20201205150218j:plain

投資を始める為には証券口座の開設と投資資金の確保が必要でした。

そしてそれらは、20以上の大学生なら個人で開設できる事をお伝えしました。

では次に、なぜ学生のうちから投資が必要なのかについて解説していきます。

結論から申しあげると、若いうちから投資を始める事はメリットだらけです。

私が学生時代に投資を始めていたら、、、なんて思っても過ぎた時間は戻ってきません。

ホントにもったいない事をしたと思っています。

たった今学生であるあなたは、本当に羨ましいです。

ではなぜ、そこまで羨ましいと思うのか、メリットを5つご紹介します。

 

若いうちからマネーリテラシーを高められる

最初にお伝えしたい事は、マネーリテラシーが高まるという事です。

少額とはいえ資金を投資するという事は、リスクが存在します。

投資を始めるにあたり、お金の本質や、社会の仕組みを理解しなくてはなりません。

株で得た利益は税金が発生します。

学ぶべき事が増えるのです。

しかしここで学べる知識は、学校で学ぶ国語や、数学、という教科以上の価値があります。

生きていく為にはお金が必要です。

そのお金について学ぶ事ができるのです。

投資を通して、若いうちからお金に対して詳しくなる事は、人生の大きな武器になります。

たとえ学生の間で利益が出なくても、お金について調べた、学んだ事は、利益以上の価値があるのです。

 

将来の資産設計に早くから取り組める

人生の中には大きなイベントがいくつも存在しています。

そしてそのイベントでも必要となってくるのがお金です。

結婚した時、子供が生まれた時、学費に自動車に住宅に。人生を生き抜いていくには何かとお金が必要です。

資産を運用するという事は、貯金と比較しても大きなリターンを得る可能性が高いです。

お金の余裕は心の余裕にも繋がりますので、余裕資金内で積極的に投資を行う事はとても重要な事なのです。

 

新たな収入源が確保できる

学生と社会人の大きな違いは、時間を対価に収入を得るのか、資金を対価に勉強時間を買うのかの違いです。

  • 学生  : お金を対価に勉強時間を買う

  • 社会人 : 労働時間を対価に収入を得る

難しく言いましたが、要するに 学生にとって1日の中で収入に充てる事ができる時間の使い方は、社会人よりも少ないのです。

勉強しているから当然です。

中にはアルバイトで収入を得る事はできますが、それも時間に限りがあるはずです。

しかし投資は違います。

投資の場合は、資金を投資する事で、お金が働いてお金を稼いでくれるようになります。

つまり 不労所得になるのです。

これこそが投資家のマインドを生むきっかけになります。

生涯に渡って 労働者のままでは、あなたの時間を対価にしてのみでしか収入が発生しません。

何も労働者が悪いと言うつもりはありません。

私も労働者ですから。

しかし、 労働者に加えて投資家となる事ができれば、収入源が増える事になります。

これこそが、生活の安定にもつながります。

 

時間という最強の武器を味方に複利運用が可能

大学生のあなたが投資を始めるという事は、私が初めて投資を始めた22歳、そして積み立てNISAを始めた30歳よりも早くから投資をする事になります。

時間があるという事は、 複利の力を効かせる事ができます。

投資の原則は長期&分散です。

若いうちから投資を始める事は、時間を味方につける事になりますので、早いに越した事はないのです。

 

経済や世界の情勢が分かるようになり、就職が有利になる

たとえ少額でも投資は投資です。

あなたの大事な資金を託す事になるので、やはり気になりますよね。

すると、どこの投資先が安全なのか、これから伸びる企業はどこなのか。

世界の動向は、市場の状況は、経済は、、、

色々と調べるようになります。

そうする事で時事ネタが強くなります。

これは本当に強くなります。

今まで気にならなかった、 日経平均株価や、ダウ平均といったワード。

最近では コロナワクチンの開発や、追加の経済政策など、気にも留めなかったニュースが気になるようになります。

場合によっては 企業の業績もチェックするかもしれません。

これは本当に就職に有利に働きます。

 

 

オススメの証券口座

f:id:koheimoney:20201205150500j:plain

投資を始める為には、証券会社に口座を開設しないといけません。

ではどのような証券会社が良いのかを見ていきましょう。

 

始めるべき証券口座はネット証券

あなたが、もしも投資信託しかやらないとしたら、証券会社だけでなく、銀行も投資信託を取り扱っています。

しかし、 銀行も証券会社の窓口に行くのもオススメできません。

これはなぜかというと、銀行員や証券マンは、必ずしもあなたが欲しい商品を売ってくれるか分からないというリスクがあるからです。

銀行員や証券マンにとって都合の良い商品は、手数料の高い商品です。

これらを言葉巧みにオススメしてきます。

(※全員ではありません)

特に投資について良く分からない方は注意しておきましょう。

こうならないようにするには、 ネット証券で口座を開設する事です。

口座開設から、株などの投資商品の売買まで、あなた自身が行う事が大切です。

ただ過度に心配しなくても大丈夫です。

最近では、YouTubeなどの動画投稿サイトや、ブログなどで簡単に検索できる時代です。

口座開設の方法や、投資信託の買い付け方など、すぐ調べる事ができます。

 

オススメの証券口座はSBI証券楽天証券

ネット証券の中でも私が特にオススメしたいのは、 SBI証券と、楽天証券です。

ちなみに私は、どちらの証券口座も持っています。

それぞれの特徴はコチラの記事でも紹介しています。

koheimoney.hatenablog.com

学生の場合は、資金力がさほどない事が多い為、分散投資で考えると、投資信託ETFがオススメとなるわけですが、この2つの証券会社では、様々な投資信託商品を取り揃えていますので、欲しい商品が無いなんて事がほとんどありません。

また 国内の個別株だけでなく、米国株を始めとした、外国の株式へも投資できるのがオススメです。

 

 

まとめ

いかがでしたか。

今回は、学生のうちから投資を始めるべき5つの理由を中心にお伝えしました。

  • 若いうちからマネーリテラシーを高められる

  • 将来の資産設計に早くから取り組める

  • 新たな収入源が確保できる

  • 時間という最強の武器を味方に複利運用が可能

  • 経済や世界の情勢が分かるようになり、就職が有利になる

あなたが今から始める投資は、あなたの未来をより良くするものと思っています。

しかし、あなたが投資を始めると言った時、両親や近しい人はなんと言うでしょうか。

 

両親が投資などをしていない場合、 ギャンブルだ。危険だ。このように言うでしょう。

きっと友人も、 危ないよ。あなたの為を思って言っているの。こう言ってくれるかもしれません。

しかしそれはお金について学んでこなかった側の意見です。

そして 日本では、お金について詳しくは学びません。

つまり親が、友人が悪いのではありません。ただ知らないだけなのです。

そこから一歩、踏み出してみませんか。

その一歩こそが、きっとあなたを成長させてくれるものと信じています。

f:id:koheimoney:20201205150615j:plain

あなたの人生をより豊かに。

それでは、こーへいでした。